皆さん、こんにちは!山中湖のマイアミです。
山中湖へ移住してきて、一年中楽しみなのがBBQ。
マイアミ家は特に秋から冬に掛けてベランダでBBQをするのですが、丸一高村本店の丸一富士ヶ嶺ポークを贅沢に炭火で焼いていただくのがディナーの楽しみの一つです。
(これは不要になったガスボンベの頭の部分を加工してもらいBBQ台にしたもの)
柔らかくて、甘くて、BBQ肉って格別!
ところで、
山中湖は国立公園に指定されているため、基本的に公園内(屋外)での火の取り扱いが禁止されています。
ですので、湖畔でのBBQはもちろん花火なども本来であればすることができません。
それでもBBQをする場合、指定のキャンプ場へ入場して行う、または宿泊先の宿のテラスで行う、などが方法としてあげられます。
しかしながら、「今回は日帰り。夜はBBQをしたい・・・」と言う方も少なからずいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、
宿泊しなくても夜間日帰りBBQできる山中湖の施設を探してみました!
定番から知られざる穴場までご紹介します。
皆さまの山中湖観光にお役立てください。
※今回の「夜間」につきましては18:00~21:00くらいの間の時間帯を指します。
※新型コロナウイルス感染予防のため、営業時間を大幅に変更している施設があります。最新の情報は利用前に必ず施設にご確認ください。(2020年10月)
穴場度を★の数で表示しています。
5:★★★★★(超穴場) 4:★★★★☆ 3:★★★☆☆(普通)
2:★★☆☆☆ 1:☆☆☆☆☆(定番)
山中湖音楽村サウンドビレッジ
0555-65-7213
穴場度:★★★★★
夜利用:可(~20:00)
手ぶら:OK
ペット:要問合

レイクロッジヤマナカ
03-6632-2161
穴場度:★★★☆☆
夜利用:可
手ぶら:OK
ペット不可
研修室2部屋、グラウンド、キャンプ場を有し、充実の合宿施設が大きな魅力です。筑波大学教育研究利用の学生を優先的に受け入れながら、インバウンドや企業研修など新たな顧客層の誘致にもチャレンジしていきます。
庄栄荘
0555-65-8118
穴場度:★★★★★
夜利用:可
手ぶら:OK
ペット:要問合

みさきキャンプ場
0555-65-7981 夜間 0555-65-8907
穴場度:★★★☆☆
夜利用:不可
手ぶら:食材の用意が必要、道具のレンタルあり
ペット:要問合
PICA山中湖 FUJIYAMA GARDEN WORKS
0555-62-4155
穴場度:★☆☆☆☆
夜利用:可
手ぶら:OK
ペット:要問合
※2020年10月時点休業中
小田急フォレストコテージ
0555-62-2171
穴場度:★☆☆☆☆
夜利用:不可
手ぶら:NG
ペット:可
- 別途デイキャンプ入場料500円(税別)/人(4才~)
- 車でお越しの場合、別途駐車料金1,000円(税別)
- 網は、別途料金
- 食材は各自用意
ダラスヴィレッジ
0555-62-2774
穴場度:★☆☆☆☆
夜利用:不可
手ぶら:OK
ペット:可
撫岳荘キャンプ場(The 508)
0555-62-1100
穴場度:★★☆☆☆
夜利用:不可
手ぶら:OK
ペット:要問合
富士見荘キャンプ場
0555-62-1578
穴場度:★★★★☆
夜利用:可
手ぶら:道具レンタルあり、食材の用意が必要
ペット:要問合
山中湖ヨットハーバー
090-7286-5492
穴場度:★★★★☆
夜利用:不可
手ぶら:OK
ペット:要問合
※BBQは当ハーバーでレンタル・マリンスポーツ・ウェイクボードなどで20,000円以上ご利用のお客様に利用可能なプランです。
RESTAURANT & GALLERY SOLA
0555-73-8511
穴場度:★★★★★
夜利用:要問合
手ぶら:OK
ペット:要問合
※BBQは当ハーバーでレンタル・マリンスポーツ・ウェイクボードなどで20,000円以上ご利用のお客様に利用可能なプランです。
いかがでしたでしょうか?
まとめ
宿泊利用しなくても夜間に日帰りBBQできる施設
・サウンドビレッジ
・レイクロッジヤマナカ
・庄栄荘
・PICA山中湖FUJIYAMA GARDEN WORKS(現在休業中)
・富士見荘キャンプ場
と言うリサーチ結果となりました。
多くは道具や食材の用意がされ、値段もお手頃です。
ここ最近の山中湖には次々と新しい施設がオープンしています。今回ご紹介した以外にも日帰りBBQのできる場所が増えていくと思いますので、随時更新してまいります。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント